学校日記

人権の花

公開日
2021/05/17
更新日
2021/05/17

学校行事

 5月14日(金)、地域の人権擁護委員の皆さんから、花の苗と栽培キットを贈呈していただきました。
 贈呈式に参加したのは、5・6年生児童。まずは、人権擁護委員さんから、人権についてのお話がありました。「人権は、みんなが生まれながらにしてもっているもの。」「お互いに思いやりの気持ちをもって接することが大切。いじめや仲間外しは、絶対にしてはいけないこと。」「花を育てることで、協力、感謝、命の大切さを学んでほしい。」などのメッセージをいただきました。
 苗などは、生活委員会の児童が、全校児童を代表して受け取りました。大切に育て、美しい花を咲かせられますように。子どもたちの心にも、人権の花が咲きますように。