6月スタート
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/03
学校行事
6月がスタートしました。生活目標は「メリハリをつけて学習しよう」です。その達成に向けて、学校では様々なことに取り組みます。
まず、学習と休憩時間とのけじめをつけることです。浦佐小学校はノーチャイムですが、1年生も時計を見て「長い針が○だから教室に戻ろう」と声を掛け合い、授業開始時刻を守っています。
授業中は、特に「聞き方プロ」を目指して取り組んでいます。どんな姿がプロなのか各学級で共有し、意識づけと振り返りをすることで定着を図っています。
また、家庭学習の充実にも取り組みます。現在、今年度1回目の「かあた週間」が始まりました。下旬には、校内読書週間も予定しています。子どもたちの家庭学習の習慣化に向けて、家庭と連携していきます。
キーワードは、「夢・目標」「繰り返し」「積み重ね」「やる気アップ!」。それぞれどんなことを指しているのでしょうか。是非、お子さんにお聞きください。