浦佐のお宝〜菊まつり〜
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
3年生
つばさ学年では、浦佐の宝の一つに「浦佐菊まつり」があると考え、5月末から菊を育ててきました。これまでに、さし芽、土合わせ、小鉢上げ、定植、水やり(肥料も含む)、鉢回し、わき芽取り、輪台付けなどたくさんの作業をしました。
11月4、5日と菊まつり会場に出向き、菊を育てる活動について発表しました。5月末から菊の先生の上村さんから指導を受け、作業する中で難しかったことやがんばったことを伝えてきました。
これまでに地域の方に向けて話す機会はほとんどありませんでした。緊張しながらも、自分たちのしたことがしっかりと伝わるように大きな声で発表しました。