5・6年生〜情報モラル学習会〜
- 公開日
- 2023/11/02
- 更新日
- 2023/11/02
学校行事
11月1日(水)に南魚沼警察署員の方を講師にお迎えして、5・6年生が「情報モラル学習会」を行いました。インターネットの危険性として、個人情報や写真が流出すると消せずに残ってしまうこと、いじめの動画や悪ふざけの動画を載せてしまい大きなトラブルになっていることなど教えていただきました。また、SNSによるトラブルとして、送る側と受け取る側の感じ方の違いで仲間はずれにつながってしまうケースがあり、相手がどう受け取るかを十分に考えなければならないことなど、たくさんの注意点を教えていただきました。子どもたちは、メモをとったり、時折うなずいたりしながら聞いていました。インターネットは便利な反面、危険性も持ち合わせています。そのことを十分理解して適切に使っていってほしいと思います。