学校日記
4月の生活目標:気持ちの良いあいさつと返事をしよう
-
-
-
からだのパーツを知ろう 〜令和元年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
1年生の子どもたちは国際科の学習が大好きです。今回は「からだのパーツ」について...
-
パキスタンの留学生との交流会 〜令和元年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
パキスタン出身の留学生の方をお迎えし、交流会をしました。 まず、パキスタンの...
-
How are you? 〜令和元年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
11月12日に国際科がありました。今回は自分の体調や様子を表す言葉を使い、コミ...
-
ジョリーフォニックス 〜令和元年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
国際科では、授業の最初に「ジョリーフォニックス」を取り入れています。「ジョリー...
-
自己紹介をしよう 〜平成30年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
国際大学の留学生との交流会に向けて、自己紹介の仕方を学習しました。ウォームアッ...
-
サラダを作ろう 〜平成30年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
サラダの材料の名前に親しみ、互いの欲しい野菜の伝え合いを楽しむことを目標に学習...
-
タイの文化を知ろう 〜平成30年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
国際理解教育として、タイの留学生の方から母国のスポーツや食文化の話をお聞きしま...
-
ウズベキスタンってどんな国? 〜平成29年度 国際科の活動〜
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/11
国際科
外国籍の友達の母国ウズベキスタンについて、保護者の方から教えていただきました。...
-