学校日記

4月の生活目標:気持ちの良いあいさつと返事をしよう

  • 児童朝会〜150周年クイズ〜

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校行事

    9月27日(水)に児童朝会が行われました。今回は企画委員会が自分たちでつくった1...

  • 児童会代表委員会

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校行事

    9月26日(火)の昼休みに児童会代表委員会が開かれました。3〜6年生の学級委員、...

  • マラソン記録会に向けて

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校行事

    マラソン記録会が近づいてきました。9月26日(火)の2時間目には、3・4年生が練...

  • 4年生〜地震のそなえは何が必要?〜

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    4年生

    4年生が防災の学習をしていました。担任が中越地震で被災した経験を語り、子どもたち...

  • 1年生〜初めての国際科授業〜

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    1年生

    ALTの先生と一緒に勉強する初めての国際科の授業を行いました。最初に体の部位をタ...

  • 5年生〜バイオマスレジン南魚沼見学〜

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    5年生

    9月19日(月)に5年生がバイオマスレジン南魚沼を見学してきました。五日町にある...

  • 6年生〜大和地区小学校親善陸上大会〜

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    6年生

    9月21日(木)に大和中学校グラウンドを会場に大和地区小学校親善陸上大会が開催さ...

  • 親善陸上大会壮行会

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校行事

    6年生が参加する大和地区小学校親善陸上大会を翌日に控え、9月20日(水)に壮行...

  • 全校朝読書

    公開日
    2023/09/11
    更新日
    2023/09/11

    学校行事

    浦佐小学校では、月・水・金(水曜は朝会がないとき)の朝に全校で一斉朝読書を行って...

  • 5年生〜小野塚彩那さん特別授業〜

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    5年生

    9月7日(木)、オリンピアンの小野塚彩那さんからお越しいただき、5年生が特別授業...

  • 3年生〜八色スイカを学ぶ〜

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    3年生

    9月7日(木)、JAみなみ魚沼の関さんからお越しいただき3年生が「八色スイカ」に...

  • 画像はありません

    クマ出没注意報発令(南魚沼市)

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    学校行事

    南魚沼市内でクマによる人身被害が発生したり、今後ブナの実の凶作に伴う人里への出没...

  • 1年生〜マラソン練習〜

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    1年生

    9月末のマラソン記録会に向けてマラソンの練習が始まりました。6日(水)に1年生は...

  • 9月の全校朝会

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    学校行事

    6日(水)の朝、9月の全校朝会が行われました。1・3年生の代表児童による意見発表...

  • 夏休み作品展

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    学校行事

    今週、各教室の廊下には夏休みに取り組んだ作品が飾られ「夏休み作品展」が行われてい...