7/14【3,4年】触れて考えて
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
教育活動
+1
3年生の理科は、触れることや遊ぶこととつなげて学んでいきます。今回は、植物のつくりです。自分で決めた植物の全体を観察します。「葉っぱ」から「葉」に、「根っこ」から「根」、「くき」などの言葉を学びます。採集してきた植物がそれぞれちがうので、どの植物にもあるのか、葉の数はどうか、違いや似ているところを考えました。
4年生は、俳句の学習です。五七五の約束を知り、はじめはルールがあることに戸惑っていましたが、「夏休み」が季語になると、イメージが膨らみやすくなったようで、次々に思いついて俳句づくりをしていました。