6/27 サバイバル音読で
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
教育活動
6年生の4時間目は国語の授業でした。「風切るつばさ」のサバイバル音読をしていました。全員で順番に丸読みをしていき、つっかえたり読み間違えたりした子は座っていきます。2回行って立っている子が19人も。本当ならここで賞品として「給食お替わり券」か「席替え指定席券」がゲットできるはずですが、あまりにも人数が多くて券が足りないので、もう1回戦行うことに。ドキドキが止まらない子どもたちでした。ちなみに赤い帽子をかぶっている子は、昨日のサバイバル音読で最後まで残った子達だそうです。