学校日記メニュー

学校日記

8/28 どういう仕組みで

公開日
2024/08/28
更新日
2024/08/28

教育活動

 4年生の2時間目は理科の授業でした。電池につないだ豆電球が光る仕組みを考えました。豆電球と電池が簡単に描かれている回路図に、電流がどのように流れていくのか、電池の中ではどうなっているのかなどを考え、図や文章で表現しました。図表を言語化して文章にする(または、その逆)ことは、「読む力」の大切なことの一つです。