学校日記メニュー

学校日記

9/2【全校】フリー参観日

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

教育活動

  • 3年 グループで漢字学習
  • にじ5年 商が割る数よりも大きくなっているか予想を確かめる
  • 1年 タブレットでカタカナをさがそう

3年 グループで漢字学習

にじ5年 商が割る数よりも大きくなっているか予想を確かめる

1年 タブレットでカタカナをさがそう

にじ2年 このペットボトルには何杯入るかな

5年 この問題の学びポイントを見つけて

6年 算数。漏れ落ちなく組み合わせるために

4年 自分の作品をアピールする

全校 お口の健康教室

PTA 35人以下学級の署名に向けて活動

フリー参観には、朝から10人以上の保護者が参観においでになています。学年行事をする学年もあり、子どもたちも張り切っています。

それぞれの学年が普段通りの授業をしている中、タブレットを使いこなす子どもたちの姿に、保護者から学習形態の変化を改めて感じるという乾燥が聞かれました。

本日は、お口の健康教室も全校に向けて行われています。年に1回、歯科衛生士や保健師など専門的な視点から正しい知識を教えてもらうこと、繰り返すことで,お口の健康への意識を育みます。

午後からは、PTA教養委員会主催の榎本暢子様を講師に招いた「親子で楽しむ“からだづくり”体操~今日からはじめてみよう~」が行われます。

充実した一日になります。