学校日記メニュー

学校日記

11/11 湯気と水蒸気

公開日
2024/11/11
更新日
2024/11/11

教育活動

 4年生の2時間目は理科の授業でした。「降った雨はその後どうなるか」の授業です。これまでの授業で「しみこむ」「乾く」を学びましたが、前回の授業である子が書いた振り返りから授業が展開していきました。「地面の水が温められ蒸発していく」時に出る「湯気」やその後に代わる「水蒸気」の違いを確かめるために、理科室で夜間の水をコンロで温める実験を行いました。興味津々の目で見る子どもたちでした。