学校日記メニュー

学校日記

12/3 人の性格を表すことば

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

教育活動

 4年生の2時間目は国語の授業でした。「人の性格を表すことば」についての学習です。優柔不断、温和、短気、勝ち気などのことばを国語辞典で調べながら学習していました。最初の3枚の写真は何だと思いますか?「微笑む」ということばを調べて、意味が分かったところで、担任の先生が「校長先生のカメラに向かって微笑んで!」と言ったところです。みんな、いい微笑みですね。その後「悔し泣き」も表現していました。最後に、「陽気」「優しい」「心強い」などのことばを使って、自分や友達、家族などの周りの人について「〇〇は~です。・・・だからです。」という文章を作りました。1つ文章ができたら「もう1つ作っていい?」という意欲的な声が聞こえてきました。