学校日記メニュー

学校日記

12/6 実際の大きさを体験

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

教育活動

 4年生の4時間目は算数の授業でした。面積の学習です。10m✕10mの正方形の面積について学習しました。10✕10で100平方メートルになるということ、100平方メートルのことを1a(アール)と呼ぶことを学びました。そして、巻き尺で10mの正方形をつくり、実際にどれぐらいの大きさになるのかを体験しました。