学校日記メニュー

学校日記

12/9 グラフを正しく読み取ろう

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

教育活動

 6年生の4時間目は算数の授業でした。グラフの読み取りの授業です。「2種類の針金の長さと重さの関係を表したグラフ」を見て、先生からの質問に答えてきます。まずは1問目「AとBの針金、どちらの方が重いのか」です。グラフを読み取って、ノートに答えと理由を書きます。近くの人と自分の考えを説明し合って、発表しました。第2問は「2つの針金のグラフについてYとxで表す式は」です。グラフから式を立てることは、中学校でもつまずいている子が多いです。しっかりと身に付けてほしいです。