学校日記メニュー

学校日記

4年生 総合で六日町浄化センターへ!

公開日
2019/11/12
更新日
2019/11/12

できごと

 11月12日(火)に、総合の学習で「私たちが使った水は、どのようにきれいになって川に戻るのか」を学習するため、六日町浄化センターに見学に行きました。3000種類もの微生物が汚泥などを食べたり体にくっつけたりしながら、水をきれいにしていくそうです。
 見学していくと、最初のよごれた水は臭いがきつかったのですが、工程を進むにしたがって臭いも濁りも取れていく様子がよくわかりました。
 水を大切に使おうという気持ちになったきらぼし☆4年生です。