高学年 着衣水泳をしました
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
できごと
5、6年生は着衣水泳を行いました。服を着た状態で水に入ると、衣服は水を吸収し、とても重たくなります。体に衣服が張り付いた感じがして、体を思うように動かすことができなくなることを体験しました。
もし溺れている人を見かけたら、子どもは自分で助けに行くのではなく、大人に助けを求めることを学びました。また、身近にある浮く物を溺れている人に投げて、浮いて待つことも学びました。
夏になると川や海に遊びに行くこともあると思います。事故や怪我に気を付けて、遊ぶようにしてほしいです。