学校日記メニュー

学校日記

6/2 目玉焼きには何を書ける?

公開日
2023/06/02
更新日
2023/06/02

教育活動

 1年生の5時間目は国語の授業でした。授業を始める前にまず、週末の宿題について説明がありました。国語の「濁点のつく文字」と算数の足し算についてのプリントです。国語については「だ・ぢ・づ・で・ど」などの文字を順番に入れること、算数については四角の中に数字や式を書くことと問題文をしっかり読んでくることということです。ご承知おきください。
 その後、新しい単元「しおとさとう」の学習に入りました。担任の先生が「目玉焼きには何をかける?」と質問すると、醤油、塩、砂糖、ケチャップ、タバスコなどどんどん手が上がりました。手がまっすぐ上がっていますね。