学校日記メニュー

学校日記

9/6 五角形の内角の和をどうやって求めるか

公開日
2023/09/06
更新日
2023/09/06

教育活動

 5年生の2時間目は算数の授業でした。五角形の内角の和を求めるにはどうやったらいいか考え、意見を発表していました。多くの子どもたちは「補助線1本引いて、三角形と四角形に分ける」やり方と「補助線2本引いて、3つの三角形に分ける」やり方に分かれていました。1人だけ「中心部から5つの角に向けて5本の補助線を引いて、5つの三角形に分ける」やり方をして、それを聞いたみんなは「あ〜、なるほど!」