学校日記メニュー

学校日記

2/15 はかりの読み方

公開日
2024/02/15
更新日
2024/02/15

教育活動

 3年生の4時間目は算数の授業でした。教科書にある問題「針のないはかりに870gの針を書き込む」という問題に取り組んでいました。できたら先生に丸付けをしてもらい、丸をもらったら他の子の丸付けに行きます。最後に、昨日撮影して先生に送信した、身の回りの物の重さをはかった写真を見ながら、はかりの正しい読み方を確認しました。