5/7 朝食の役割 公開日 2024/05/07 更新日 2024/05/07 教育活動 6年生の2時間目は家庭科の授業でした。「朝食の役割」についての学習です。まずは、教科書に載っている3つの朝食の写真(「ご飯+おかず+味噌汁」、「コーンフレーク+牛乳」、「食パン+ソーセージ+卵焼き」)を見て、よい点と悪い点を考え、発表しました。その後、朝食が身体に与える影響などについてiPadで調べました。 いいね(0)