1/8 物語の世界に没頭 公開日 2025/01/08 更新日 2025/01/08 教育活動 2年生の1時間目は国語の授業でした。「昔から伝わる言い方」の学習です。「しんぶんし」「たけやぶやけた」などの逆さことばと十二支について学びました。自分が何年なのかを確認したり、先生が何年なのか予想したりしました。「うちのお母さん、亥年だよ。」と教えてくれた子がいました。最後に「十二支のお話」という絵本の読み聞かせをしました。食い入るように見つめ、絵本の世界に入り込む子どもたちでした。 +3 いいね(0)