学校日記メニュー

学校日記

5/22【全校】運動会前最後の鼓笛練習

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

教育活動

五十沢小学校で引き継がれている鼓笛演奏が、本日最終練習でした。

毎年演奏している「校歌」と、「RPG」(SEKAI NO OWARI)の2曲です。4月の終わりから少しずつ練習し、難しい指使いや旋律、リズムに四苦八苦しながら、音を重ねてきました。

曲としてまとまり始めてからは、隊形移動や姿勢、見せ方、全体が一つに見えるよう角度をそろえるなど細部に気を遣いながらの練習です。同時に多くの動きを考えながら行うので、とても難しいことです。

しかし、演奏する様子を見ると、子どもたちは楽しそうで、自分たちで手応えがあったり担当職員からよくなるためのアドバイスをもらったりすると、うれしそうでした。その様子を見る度に、子どもたちの成長や「やってよかった」という達成感を得られるよいものであることを感じました。

指揮担当の児童は、リーダーとして全体の様子を見て、必ず練習の最後に、よかったところや指摘するところを全員に向かって堂々と話し、励ましたり鼓舞したりします。回数を重ねるごとに、担当職員が話そうとしたポイントまで言えるようになります。その姿もうれしく、頼もしく感じます。「自分で自分を伸ばす」「自分たちの学校をよくする」ことにつながると心強いです。

当日の演奏がとても楽しみです。