-
4・5・6年生 第1回アルペンスキー教室
- 公開日
- 2019/01/22
- 更新日
- 2019/01/22
できごと
八海山スキー場にて,第1回アルペンスキー教室を行いました。雪が少し降っていましたが,最高の雪質の中で滑ることができました。たくさんの保護者ボランティアの皆様からご協力いただき,子どもたちは,スキー技術を向上させることができました。子どもたちは,「もっと滑りたかった!!」「早く2回目も行きたい!!」など,大変満足した様子でした。保護者の皆様からは,ボランティアでのご指導や持ち物の準備等,大変ありがとうございました。
次回のアルペンスキー教室は一日日程で2月27日(水)に行います。再度ご協力をよろしくお願いいたします。 -
3・4年 クロスカントリースキー授業開始!
- 公開日
- 2019/01/15
- 更新日
- 2019/01/15
できごと
いよいよクロスカントリースキーの授業が始まりました。グラウンドを使ってダイアゴナルやダブルポールなどの基本的な走法を練習しました。さすが五十沢小学校の子どもたちです!スイスイと滑っていく子どもたちが多かったです。2月には校内スキー記録会が予定されていますので、めあてに向かって練習に励んでいきます!
-
全学年 みんな真剣! 全校新春書き初め大会
- 公開日
- 2019/01/10
- 更新日
- 2019/01/10
できごと
1年生から6年生まで、書き初めに集中して取り組みました。冬休みにいっぱい練習したのか、みんなが2学期の字よりグンと上手くなっていました。作品は15日(火)から18日(金)まで校内に展示されます。みなさんぜひ見に来てください!
-
全学年 3学期スタート
- 公開日
- 2019/01/08
- 更新日
- 2019/01/08
できごと
今日は3学期がスタート!五十沢小学校に元気いっぱいの子どもたちが戻ってきました。始業式では、3名の代表が「元気にあいさつしたい」「自主学習をたくさんしたい」「スキーと算数を頑張る」と3学期のめあてを発表しました。校長からは「何事も初めが肝心!いのししダッシュ!でがんばろう!」と話がありました。あっという間に過ぎてしまう3学期、職員一同精一杯取り組みます。今年もよろしくお願いいたします。