-
3年生 総合で郷土料理を作りました
- 公開日
- 2021/01/25
- 更新日
- 2021/01/25
できごと
総合の学習で「五十沢のたからもの」について調べています。3学期は五十沢の郷土料理を中心に学習しています。今回は地域の人に教えていただきながら、「けんちん汁」を作りました!固い人参やごぼうを切るのに苦戦しながらも、楽しそうに活動に取り組んでいました。自分たちで作ったけんちん汁はとっても美味しかったです!
-
【6年生】租税教室
- 公開日
- 2021/01/25
- 更新日
- 2021/01/25
できごと
小千谷税務署より、租税教室を実施していただきました。1学期に税金について学習しましたが、覚えていなかったり、聞いたことはあっても詳しく知らなかったりしたことを、わかりやすく教えていただきました。1億円の重さを体験し、お土産をもらい、充実した時間となりました。
-
中学年 留学生と交流しました!
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
国際科
アメリカ・ネパール・イラン・インドネシア・エスワティニの5カ国の留学生をお招きし、それぞれの国の様子やお正月について教えていただきました。日本との違いに驚きながら、興味津々で話を聞いていました。3年生はお正月の料理、4年生は日本の伝統的な遊びについて英語で紹介しました!
-
全校 校内書き初め大会
- 公開日
- 2021/01/12
- 更新日
- 2021/01/12
できごと
校内書き初め大会がありました。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆に取り組んでいます。一文字一文字気持ちを込めて書き、良い字を目指して頑張っていました!