-
【全校】 人権講話・人権の花贈呈式
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
できごと
人権擁護委員の皆様から,全校へ人権についての講話をしていただきました。人権は産まれたときから全ての人がもっている権利であり,差別やいじめをしてはいけないと話されました。
その後,人権の花を贈呈していただきました。人権の花には,花を大切に育てることで心を豊かにすることや,花を見るたびに人権について思い出してもらいたいという願いが込められています。五十沢小学校では,一人一人を大切にし,いじめや差別の無い学校を目指していきます。 -
全校 PTA 資源回収のご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2019/04/23
- 更新日
- 2019/04/23
できごと
4月21日(日)、早朝より資源回収にご協力いただきありがとうございました。各地区でたくさんの新聞紙や段ボールなどが集まりました。親子で作業するいい姿も見られました。ご協力いただいた皆さん、お疲れ様でした。
-
1年生 ようこそ五十沢小学校へ! 1年生ようこそ週間がスタートしました!
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
できごと
1年生が入学してから約2週間が経ちました。1年生が学校の生活に慣れることができるように、2〜6年生それぞれが企画して活動する「1年生ようこそ週間」がスタートしました。5・6年生は委員会ごとに、朝の時間の使っての読み聞かせや、歯磨きのお手本などをしています。1年生は読み聞かせにわくわく! 歯磨きはお手本を見ながらゴシゴシ! 「1年生ようこそ!」の気持ちで頑張っていきます。
-
全校 五十沢地区の安全を守るために、今年もよろしくお願いします!
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
できごと
五十沢地区の「安全」「安心」を守るために頑張ってくださっている「あんあんパトロール」の皆さんが五十沢小学校の全校朝会に来てくださいました。
パトロールの皆さんは、登下校の子どもたちが安全に横断歩道を渡ることができるようにサポートしてくださったり、地域の危険箇所の点検などをくださったりしています。
今年も、五十沢の子どもたちの安全を見守っていただきます。最後は全校で「よろしくお願いします!」とあいさつをしました。 -
6年生 国際科で英語の文章の書き方を学習しました!
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
できごと
6年生は、英語を「書く」力がますます身に付くように学習をしています。今回は、英語の文章を書くときの「ルール」を学習しました。文の最初は大文字のアルファベットで書くことや、文の最後はピリオドを書くことなどを練習しました。ALTのミーナ先生にアドバイスをもらいながら、一生懸命にワークシートに書き込んでいました。
-
1年生6年生 初めての給食はどんな味? 1年生給食スタート!
- 公開日
- 2019/04/15
- 更新日
- 2019/04/15
できごと
12日(金)から1年生が給食を食べ始めました。小学校に入って、初めての給食はどんな味に感じたでしょうか。1年生の給食のお手伝いを6年生が行っていました。お手伝いをした6年生は「ぼくたちと量が全然違う!」と、驚いていました。6年生も自分たちが成長したことを実感したのでしょうか。1年生はこれから、自分たちでできるように頑張っていきます!
-
全校 交通安全教室を行いました
- 公開日
- 2019/04/15
- 更新日
- 2019/04/15
できごと
全学年で交通安全教室を行いました。1・2年生は主に道路歩行の仕方、3〜6年生は自転車の乗り方について指導を受けました。まもなく10連休。交通ルールを守って、安全で楽しく過ごして欲しいです。南魚沼警察交通課、市環境交通課、PTA役員の皆様ご指導、ご協力ありがとうございました。
-
全校 今年度初めての音楽朝会がありました!
- 公開日
- 2019/04/11
- 更新日
- 2019/04/11
できごと
全校で校歌の練習をしました。1〜3年生の元気な歌声と、4〜6年生の綺麗な高音が合わさると、とても良い校歌になることに気づきました。朝会の始めには「リズムであいさつ」ゲームをして盛り上がりました。どの学年も大きな声で「おはよう」のあいさつをしていました!!
-
5・6年生 鼓笛隊の練習がスタートしました!
- 公開日
- 2019/04/11
- 更新日
- 2019/04/11
できごと
2019年度第一回目の鼓笛練習がスタートしました! 3月に鼓笛隊移杖式が終わり、新鼓笛隊メンバーにバトンが渡りました。今度は運動会に向けて、演奏や隊形移動を練習していきます。
-
【全校】 新入生が入学しました!(入学式)
- 公開日
- 2019/04/10
- 更新日
- 2019/04/10
できごと
五十沢小学校に新たな仲間達が入学しました!
入学式では,1年生は緊張している様子でしたが,元気に返事をすることができました。また,一人一人が校長先生と握手をする場面では,「これから学校生活をがんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。
児童代表の歓迎の言葉では,6年生の代表が五十沢小学校の楽しい学校生活を紹介してくれました。これから始まる学校生活が楽しみになったのではないでしょうか。
これからの学校生活を全校172名で力を合わせてがんばっていきます!!応援をよろしくお願いします!! -
【全校】 平成31年度スタート!!(新任式・始業式)
- 公開日
- 2019/04/09
- 更新日
- 2019/04/09
できごと
五十沢小学校の平成31年度がスタートしました!!
新任式では,新しい先生を8名迎えました。6年生代表が立派に歓迎の言葉を伝えることができました。
始業式では,2・4・6年生の代表が,がんばりたいことを堂々と発表しました。校長先生からは,「おたまじゃくし」を例にそれぞれ考えることは違っていても,お互いの考えを知ることで新たな考えをもったり,考えを深めたりすることができるので,大切にしていきましょうと話をいただきました。
今年度も,子どもたち一人一人が様々な場面で活躍してくれることでしょう。応援をよろしくお願いします!!