-
学習参観・PTA総会
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
できごと
28日(水)は学習参観でした。
たくさんの方からご参観いただき、ありがとうございました。
子どもたちの様子はいかがでしたでしょうか。
がんばっていたことをたくさん褒めてあげてください。
参観後にはPTA総会が行われ、今年度のPTA活動がスタートしました。
今後とも学校と家庭が共通理解し、力を合わせていけますよう、これからもよろしくお願いします。
-
運動会結団式
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
できごと
運動会の結団式を行いました。結団式では、応援団の紹介、エール、応援合戦の順番決めをしました。運動会に向けて、赤白それぞれに分かれて応援練習も始まります。みんなで協力して、一生懸命練習していきたいと思います。
-
交通安全教室を行いました!
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
できごと
交通安全教室を行いました。
子ども達は警察署の方のお話を聞いたり実際にコースで練習をしたりました。
安全な自転車の乗り方や歩行の仕方を学ぶことができました。 -
第1回避難訓練を行いました!
- 公開日
- 2021/04/26
- 更新日
- 2021/04/26
できごと
新しい学年になって初めての避難訓練を行いました。
今回は地震を想定した訓練でした。
どの学年も素早く避難し、真剣に取り組む様子が見られました。
地震はいつ、どこで起こるか分かりません。お家でも地震が起こったとき、どのように行動すればいいのか、ぜひお話してみてください。 -
応援団の練習がスタートしました!
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
できごと
赤白の応援団が決定し、休み時間に応援練習をしています。運動会に向けて、どちらの色も一生懸命練習しています。
今年度の運動会は創立10周年記念の運動会です。創立10周年記念の運動会をみんなで盛り上げていきたいと思います。 -
きずな班出会いのつどい
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
できごと
21日にきずな班の出会いのつどいを行いました。
1〜6年生の縦割り班になって、班のめあてを決めたり自己紹介をしたりしました。
5・6年生は、これまで準備したことをもとに会を進め1〜4年生に手本を示したり、優しく教えたりすることができました。
自分だけでなく、みんなが楽しめるように気を配ることもできました。
きずな班は、今後も様々な活動に取り組んでいきます。
出会いのつどいのような素敵な場面をこれからもたくさん見せてほしいです。
-
1年生ようこそ週間
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
できごと
1年生が入学して2週間が経ちました。初めての授業、初めての給食などなど、初めてづくしです。1年生がこれから小学校生活になじんでいけるように、5・6年生が委員会ごとに、朝の支度や給食準備・後片付けなどでサポートしたり、本の読み聞かせをしたりしています。5・6年生は高学年として、やさしく声をかけている姿が見られ、とても頼もしいです。
-
入学式
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
できごと
かわいい1年生が28名入学しました。
入学式では、1年生の元気で明るい声が体育館に響き渡りました。
五十沢小学校に新しい友だちが増えました。
みんなで仲よく学習したり遊んだりしていきます。
-
新任式・始業式
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
できごと
令和3年度の五十沢小学校の教育活動がスタートしました。
新しい先生方を迎え、新しい学年の始まりです。
始業式では、「自分から進んで行動しよう」という話がありました。
子どもたちは、耳と目と頭でしっかりと聞いていました。
今年度もよろしくお願いします。