学校日記メニュー

学校日記

「トライアングルスマイル」を合い言葉に、子どもたちの笑顔があふれる五十沢小学校であるために職員一同全力で取り組みます。引き続き、子どもたちの笑顔を日々発信していきます。

  • 5年生 妙高 昼食終了

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    できごと

    最後の食事を美味しくいただきました。食堂は五十沢小学校が貸し切り状態でした。予定通り12時30分に出発します。全員元気です。

  • 5年生 妙高 退所式

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    できごと

    壁かけ作り終了後、退所式を行いました。4泊5日のすべての活動を終了しました。昼食後、五十沢に帰ります。この5日間の活動を通して、子供たちは多くのことを学びました。

  • 5年生 妙高 思いやりのリレー運動

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    できごと

    朝食終了後、宿泊場所を清掃します。次に使う人のために、来た時よりきれいにします。

  • 5年生 妙高 5日目スタート

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    できごと

    妙高自然体験活動5日目、最終日の朝を迎えました。天候は雨です。起床時間まで全員が熟睡でした。子供たちは、全員元気です。頼もしい子供たちです。

  • 5年生 妙高 キャンドルセレモニー

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    キャンドルセレモニーを行いました。キャンドルを囲み、みんなで歌い、踊り、ゲームを楽しみました。大いに盛り上がりました。これからお風呂屋に入って就寝です。お休みなさい。

  • 5年生 妙高 夕食

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    4日目の夕食の様子です。バイキング方式ですが、子供たちは、考えて選択していました。36名全員元気です。

  • 5年生 妙高 新聞作成

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    オリエンテーリングを終了しました。90分以内に30ヵ所のポイントをすべて見つけたチームはありませんでした。難しかったようです。歩き回り、子供たちは疲れたようです。オリエンテーリング後、妙高新聞を作成しています。

  • 全校 ボランティアさん読み聞かせ

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

     先週に引き続き、今週も読書旬間です。読み聞かせボランティアの方々にお願いして、ふらっとルームにて読み聞かせの会を開きました。「次はどうなるんだろう…」と、子どもたちは話に聴き入り、充実した時間となりました。

  • 5年生 妙高 オリエンテーリング

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    時おり小雨が降るあいにくの天候となりました。オリエンテーリングは、妙高青少年自然の家館内を回るコースに変更しました。館内とはいえ、地図をたよりに30ヵ所のチェックポイントを探し、クイズに答えなければいけません。時間は90分です。チームで協力して頑張っています。

  • 5年生 妙高 青少年自然の家昼食

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    妙高青少年自然の家に戻ってきました。早速昼食です。子供たちは、全員元気いっぱいで、食欲旺盛です。

  • 5年生 妙高 民泊先の方とのお別れ会

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    民泊先の方とのお別れ会をしました。お世話になった9軒の民泊先の方からお話をいただきました。一人一人が感謝の気持ちを伝えました。笑顔あり、涙ありのお別れ会となりました。子供たちにとって充実した民泊体験活動となりました。

  • 5年生 妙高 民泊訪問その3

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    4日目の朝、民泊先訪問その2です。昨日作った手作りTシャツを披露してくれました。

  • 5年生 妙高 民泊訪問その2

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    27日、4日目の朝、民泊先を訪問しました。どの訪問先でも、民泊先の方とうちとけて、子供たちは笑顔でした。よい体験になっていることが分かります。

  • 5年生 妙高 4日目スタート

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    できごと

    おはようございます。妙高自然体験活動4日目の朝を迎えました。天候は曇り。午後から雨の予報です。子供たちは36名全員元気です。今日も素敵な一日になりますように。

  • 5年生 妙高 春駒交流

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    できごと

    杉野沢総合センターで、杉野沢春駒保存会の皆さんと交流をしました。保存会メンバーより春駒が披露された後、五十沢小児童も加わり、馬の足音をおわんで鳴らす方法や太鼓、鈴の演奏を地元の小学生から習いました。最後は全員で春駒を演奏しました。五十沢小5年生もお礼に鼓笛隊演奏で校歌を披露しました。子供たち36名全員元気で、3日目の活動を終了しました。

  • 5年生 妙高 民泊訪問

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    できごと

    午後に3軒の民泊先を訪問しました。天候は快晴です。1軒目はこれから苗名滝に出発するところでした。2軒目は笹ヶ峰のハイキングから戻ってきて卓球をしていました。3軒目は野尻湖に行って戻ってきたところでした。訪問先の子供たちは元気いっぱいで、笑顔が弾けていました。

  • 5年生 民宿で その4

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    できごと

    みんなでお弁当を作って、笹ヶ峰でハイキング。景色最高!

  • 5年生 妙高3日目スタート!

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    できごと

    昨日の寝不足もあってか全員爆睡、今朝5年生36名+3名が元気なことを確認しました!本日は妙高杉野沢も快晴、楽しい一日になりそうです。

  • 5年生 民宿で その3

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    できごと

    薪割り、薪運びをがんばりました。その後はお庭のハンモックでひと休み…。

  • 5年生 民宿で その2

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    できごと

    いもり池を散策した後は、自然展示館で妙高の自然についてお勉強。