-
みんなでパチリ
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
できごと
6月30日に航空写真を撮りました。
子どもたちは撮影に使ったドローンに大興奮の様子でした。
子どもたちも先生たちもみんなが集まって
記念に残る撮影となりました。 -
むし歯予防教室を行いました
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
できごと
6月29日にむし歯予防教室を行いました。
南魚沼市役所保健課から二人の歯科衛生士をお招きし、
歯みがきのやり方やデンタルフロスのやり方を学びました。
-
5年生妙高復路バスについて
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
できごと
5年生妙高からの復路バスが14時35分に 十日町山本町交差点を通過しました。最初の停留所 二日町までおよそ25分の予定です。
先日お知らせした場所で順次降車していきますので、到着までしばらくお待ちください。 -
5年妙高 お別れの会
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
できごと
民泊先の方とのお別れ会をしました。お世話になった8件の民泊先の方からお話をいただきました。子供達も感謝の気持ちを伝えました。笑顔あり涙ありのお別れ会となりました。子供達にとって充実した民泊活動となりました。これから五十沢に帰ります。子供達は全員元気です。
-
5年妙高 4日目朝民泊先訪問3
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
できごと
最終日もピザを作ったり、ささみ寿司を作ったり、温泉に出かけたりと、楽しい活動が予定されているようです。
-
5年妙高 4日目朝民泊先訪問2
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
できごと
昨日作ったTシャツやドライフラワーを見せてくれました。思い出に残る大切な作品です。
-
5年妙高 4日目朝民泊先訪問1
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
できごと
4日目最終日の朝、8件の民泊先を訪問しました。疲れはあると思いますが、全員元気です 。まだ帰りたくない、もっと居たいという声がたくさん聞かれました。
-
5年妙高 4日目スタート
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
できごと
妙高宿泊自然体験活動4日目、最終日の朝を迎えました。天候は曇りです。今日も素敵な一日になりますように。
-
5年妙高 3日目夕方民泊先訪問3
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
海で釣ったキスが天ぷらになって食卓に並んでいました。笹寿司作りに挑戦したグループもありました。今日のブログはこれで終了です。明日はいよいよ最終日です。みんな元気に過ごしています。明日も楽しい一日になりますように。
-
5年妙高 3日目夕方民泊先訪問2
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
夕食前にドライフラワー作りをしたり、Tシャツ作りをしたりしている宿もありました。みんなとても楽しそうでした。
-
5年妙高 3日目夕方民泊先訪問1
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
夕方に8件の民泊先を訪問しました。今日の妙高の天候は、午前中は曇り、午後は雨が降ったりやんだりしました。苗名滝でニジマス釣りをしてさばいたり、燕温泉の露天風呂に入ったり、 笹ヶ峰高原に行ったり、海釣りをしたり。普段学校ではできない様々な活動を行いました。みんな充実した良い表情をしていました。
-
5年妙高 苗名滝
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
苗名滝で2グループに会いました。男子グループは苗名滝のトレッキングを終え、名物のソフトクリームを食べていました。女子グループはニジマスを釣り、さばいていました。これから焼いて食べるそうです。お天気に恵まれて、充実した活動が行われています。
-
5年妙高 3日目朝民泊先訪問4
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
これから苗名滝に出発するグループに遭遇しました。天候も曇りでよかったです。みんなとっても元気です。
-
5年妙高 3日目朝民泊先訪問3
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
どの宿も子供達は楽しそうで笑顔が弾けていました。良い体験をしているのだろうと思います。民泊先の方に感謝です。
-
5年妙高 3日目朝民泊先訪問2
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
朝食を終えて自分たちで洗い物をしていました 。お客さんではありません。自分たちでできることは、自分たちでやっている子供たちです。
-
5年妙高 3日目朝民泊先訪問1
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
3日目朝、8件の民泊先を訪問してきました。子供達全員と会って、元気を確認しました。宿の方と打ち解けて、それぞれの宿での活動をとても楽しんでいました。
-
5年妙高 3日目スタート
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
できごと
妙高宿泊自然体験活動3日目の朝を迎えました。天候は曇り。青空も見えます。雨があがりました。今日は笹ヶ峰や苗名滝など妙高の自然に触れる活動や各宿ごとに様々な体験活動が用意されています。色々なことに積極的に挑戦してほしいと思います。
-
5年妙高 民泊先訪問3
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
できごと
最後の訪問先は民宿が隣同士ということもあり、合同でバーベキューをしていました。とっても楽しそうでした。本日のブログは終了です。
-
5年妙高 民泊先訪問2
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
できごと
手作りのコロッケに笹寿司。美味しそうな夕食が並んでいました。
-
5年妙高 民泊先訪問1
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
できごと
民泊1日目。8件の民泊先を訪問しました。天候は残念ながら雨。各民宿ともちょうど夕食時でした。子供達は元気いっぱいで、笑顔が弾けていました。
明日は曇りの予報です。雨がやんでくれることを願っています。