学校日記メニュー

学校日記

「トライアングルスマイル」を合い言葉に、子どもたちの笑顔があふれる五十沢小学校であるために職員一同全力で取り組みます。引き続き、子どもたちの笑顔を日々発信していきます。

  • 8/31 クラブ活動3

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     卓球クラブ、バドミントンクラブ、クッキングクラブの様子です。

  • 8/31 クラブ活動2

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     歌舞伎クラブ、茶道クラブの様子です。

  • 8/31 クラブ活動1

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     6時間目は2学期最初のクラブ活動でした。百人一首クラブ、ダンスクラブ、バスケットボールクラブの様子です。

  • 8/31 数えて色を塗ろう

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     1年生の5時間目は算数の授業でした。バラバラに散らばってる果物の絵を見て、どの果物が何個なのか数えます。数えた結果をグラフ状になっている果物に色を塗っていきます。グラフを見ながら「どれが一番多いか」「一番少ないのは?」「同じ数の果物は?」などの質問に答えていました。

  • 8/31 オリジナルの振り付けをしよう

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     3年生の5時間目は音楽の授業でした。歌詞に合わせてグループでオリジナルの振りを考え、発表していました。グループで協力してアイデアを出し合い、楽しそうに発表していました。

  • 8/31 妙高の思い出を描こう

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     5年生の5時間目は図工の授業でした。妙高自然体験活動での思い出を描いていました。下書きが終わったら、フェルトペンでなぞり、色塗りします。自然の家でのプロジェクトアドベンチャーでの場面や民泊でのことを思い出しながら描いていました。

  • 8/31 漢字と詩の暗唱

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     2年生の5時間目は国語の授業でした。初めに黒板に書かれた漢字の問題に取り組みました。続いて、前の単元で学習した詩の暗唱にチャレンジしました。友達に協力してもらって練習したり、何回も先生のところで暗唱発表に挑戦したりしていました。

  • 8/31 卒業アルバム写真撮影

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     6年生は5時間目に青津行アルバムの個人写真を撮影しました。「ニッコリ笑って、って言われても、カメラの前だとうまくできないよ。」と撮影後につぶやいている子がいました。

  • 8/31 曲調はどんな感じ?

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     4年生の4時間目は音楽の授業でした。「陽気な船長」という曲を聴きながら、メロディやリズムなど曲調が変わったと思ったところで手を挙げていました。また、どのように変化したのかを身体で表現したり、ことばで説明したりしていました。

  • 8/31 自由課題の発表

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     1年生は4時間目に、夏休みの自由課題を発表していました。海で遊んでいる絵、アサガオの絵、海を想像して作った花瓶など、とても上手に発表できました。

  • 8/31 水のかさの読み方

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     2年生の4時間目は算数の授業でした。写真のような2リットルと3リットルの間に水の栓があるときに、dLやLを使ってどう言い表せばよいか考えました。これまでに学習した1L=1dLということを基に、答えを導き出していました。

  • 8/31 最後はグラウンドに向かって

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     現地練習が終わって、グラウンドに向かって大きな声で「ありがとうございました!」

  • 8/31 6年生陸上現地練習9 リレー練習

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     現地練習の最後は本番どおりに4×100mリレーの練習を行いました。

  • 8/31 6年生陸上現地練習8 バトンパスの練習

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     最後はリレーメンバーだけがグラウンドに残って、リレーの練習を行いました。まずはバトンパスの練習です。

  • 8/31 6年生陸上現地練習7 走り高跳び

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     走り高跳びは本番どおりに試技を行い、2人が120cmをクリアしました。

  • 8/31 6年生陸上現地練習 走り幅跳び

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     幅跳びの練習の様子です。幅跳びも2回計測を行いました。

  • 8/31 6年生陸上現地練習5 ソフトボール投げ

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     後半は3つに分かれてフィールド種目の練習です。ソフトボール投げの練習で、計測をしました。

  • 8/31 6年生陸上現地練習4 休憩です

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     100m走の計測が終わって、六日町小学校の家庭科室をお借りして休憩です。言われなくても脱いだ靴をきれいにそろえられるところが素晴らしいです。

  • 8/31 6年生陸上現地練習3 100m走の計測

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     続いて100m走のタイム計測を行いました。前よりも記録が伸びて喜ぶ人が何人もいました。

  • 8/30 6年生陸上現地練習2 スタート練習

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    教育活動

     続いて100m走のスタート練習を行いました。運動会の時よりもクラウチングスタートが上手になりました。