南魚沼市立北辰小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習発表会プロジェクト スタート!(9/16)
教育活動
10月17日(金)に予定している学習発表...
あいさつレンジャー始動! (9/12)
秋空の下、今日から「あいさつレンジャ...
5年生 リモート社会科見学(トヨタ自動車九州) 9/11
5年生は社会科の授業で日本の工業を学んで...
4年生 新潟県庁とマリンピア日本海見学
4年生がバスに乗って新潟市へ出発し、新潟県...
3年生 雲洞庵見学 (9/9)
町探検をしている3年生が、南魚沼市にある...
2年生 えだ豆しゅうかく! (9/8)
9月8日に2年生が、えだ豆を収穫しました。...
オープンスクール (9/5)
3~5時間目を学習参観とした北辰小のオー...
eネット安心講座 (9/5)
NPO法人にいがた地域情報化推進協議...
夏休みの課題 力作ずらり! (9/4)
できごと
夏休みに取り組んできた自由課題の作品がず...
2学期の意見発表と学級会長任命式 (9/4)
今日の全校朝会で、1年生と5年生の代表児...
令和6年度学校評価
国際科活動
南魚沼市は、文部科学省の教育課程特例校...
小野塚彩那さん5年生に出前授業 (9/2)
ソチオリンピック大会で、スキー・フリース...
3年生 道の駅「雪あかり」見学 (9/2)
3年生は、道の駅「雪あかり」に行き見...
2学期スタート 8/27
今日から2学期がスタートしました。夏休...
明日から2学期スタート!
すごい雷でしたが、だいじょうぶでしたか...
通知表を渡しました。(7/24)
子どもたちも、ドキドキ、わくわくしている...
新しい場所でがんばって!(7/24)
終業式の後、2名の児童が転校、1名の職員...
1学期終業式 (7/24)
1学期74日間(1年生73日間)の教育活...
6年生 お六流しに参加(7/18)
南魚沼市兼続公まつりで開催された、民...
着衣泳の体育授業(7/17)
着衣泳の授業を全学年で行いました。これか...
グランドデザイン
北辰小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年9月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS