学校日記

eネット安心講座 (9/5)

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

教育活動




















 NPO法人にいがた地域情報化推進協議会の横山博一様をお招きし、学校保健委員会が主催する「eネット安心講座」を4年生、6年生を対象に開催しました。パソコンやスマートフォンなどで、インターネットを通じて外部と接触する中で、あやしい情報(フェイクニュース)、誘い出し、成り済ましなど、多くの危険性があることを知っておくこと。また、写真で個人情報が分かってしまうことや使いすぎに注意し、ネットとうまく付き合うことが大切ですと教えていただきました。最後に、これから使用していく上での、マイルールを一人一人が考え決めていました。