ぬか釜体験(5年生)
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
教育活動
昨日(12/5)、5年生はぬか釜体験を中心とした「お米パーティー」を行いました。
ぬか釜体験は、地域の方からご協力いただき、実施しました。籾殻や落ち葉の杉を燃料として使いました。落ち葉の杉の葉に火をつけると、勢いよく燃え始めました。子どもたちは、火力が上がっていく様子にびっくりしながら、ぬか釜の醍醐味を味わいました。自分たちが育てたお米が炊き上がっていく様子を楽しみました。
お米パーティーの中には、自分たちの学びを下学年にも伝えたいという思いをもって進めてきました。昨日の対象は2年生でした。2年生に分かりやすく米づくり、食糧問題等を伝えていきました。興味をもってもらうようにクイズ形式を取り入れるなど工夫も見られました。
最後には、米を中心とした料理の実食です。普段お世話になっている辰の子応援団の方たちと楽しい食事のひとときとなりました。