学校日記

米農家の方から学ぶ(5年生)

公開日
2023/06/23
更新日
2023/06/23

教育活動

 6/20(火)、5年生は地元の米農家の方をお招きし、『南魚沼産コシヒカリ』について講話いただきました。いつも当たり前のように食べているコシヒカリについて、味の特徴や育て方、この品種が誕生した歴史などについてお話を聞きました。
 1学期の総合では、学校田での田植え体験をきっかけに、「地元産のコシヒカリが、全国的に有名で人気があるのはなぜか?」という課題について、各自で調べ学習を進めてきました。調べ学習では、難しい用語がたくさん出てきて、疑問がたくさん生まれました。しかし、今回お話を聞いたことで、納得できた子も多く見られました。
 今後も、子どもたちが『地元のコシヒカリ』に愛着をもち、その魅力にさらに迫っていけるように学習を進めていきます。