入学式
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
教育活動
昨日(4/9)は、入学式を挙行しました。新1年生43名が入学し、全校240名のスタートとなりました。新1年生に楽しい学校生活を送るために、式辞の中で次の3つの話をしました。
1つ目は、「命を大切にしましょう。」
命はかけがえのない大切なものです。自分はもちろん、友達のことも大切にしましょう。自分がされて嫌なことは、絶対に友達にしてはいけません。
2つ目は、「進んで挨拶をしましょう。」
「おはようございます。こんにちは。ありがとうございます。ごめんなさい。」挨拶は人と仲良くなる魔法の言葉です。挨拶をすると、自分も友達もうれしくなります。友達が増えて、勉強も遊びも楽しくなります。
3つ目は、「自分でできることを増やしましょう。」北辰小学校には、「気付き、考え、実行する」ということが伝統となっています。よいと思うことを進んで行うためには、自分がやるべきことをしっかりとすることが大事となります。ぜひ、いろいろなことに挑戦し、「できる」を増やしましょう。でも、分からないことや困ったことがあったら、遠慮せずに話してください。皆さんの周りには、頼りになるお兄さん、お姉さん、先生方がいます。優しく教えてくれますよ。
真剣に話を聞き、新しい小学校生活に胸を弾ませる1年生。温かく迎え入れる2〜6年生の優しいまなざしがとてもキラキラしていました。