ようこそ先輩 スペシャル授業
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
教育活動
本日(2/5)、3限に6年生、4限に5年生が元青年海外協力隊で活躍された貝瀬結香さんから来校いただき、スペシャル授業を受けました。
貝瀬様は、ガーナで小学校の教育分野での隊員として活躍された経験をおもちの方です。
写真や動画を交え、現地での生活の様子や文化の違いなどを紹介していただきました。実際に現地の衣装や通貨なども見せていただき、子どもたちは、興味津々の表情となり、話に食い入りました。ガーナの遊びを紹介していただき、ガーナの方は、楽しむことが得意で、家族や友達をとても大切にしていることが分かりました。また、青年海外協力隊の活動をとおして、「自分が当たり前と思っていたことが、とおらないこともある」ことも教えていただきました。そして、「そんなときでも、相手をまず受け入れ、相手のことを知ろうとする気持ちが大切。その上で、自分の気持ちをきちんと伝えることが大事。」という考えを拝聴しました。
会の最後に貝瀬様から2つのメッセージをいただきました。
①いろんなことに勇気をもって挑戦しよう。
②人生に失敗はつきもの。だからこそ、周りの人を大切にしよう。
高学年の子どもたちにとって、とても有意義な時間となりました。