南魚沼市立北辰小学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然教室12
教育活動
雨の関係で八色の森公園を少し早く12時に出発します。学校到着は、12時半頃。教室...
自然教室11
ネイチャーゲームの活動です。生き物を当てるクイズです。いろいろな質問をして答え...
自然教室10
八色の森公園に到着し、ネイチャーゲームのスタートです。自然の素晴らしさをたくさ...
自然教室9
自然教室の2日目がスタートしました。みんな元気にしています。現在、朝食中です。...
自然教室8
待ちに待った夕食です。しっかり食べて次の活動もがんばります。夕食を食べた後は、...
自然教室7
川での活動が終了しました。みんな元気にしています。 川辺の生き物調査では、次...
4年生給食試食会
本日(6/27)は、4年生のPTA行事で給食試食会を行いました。 今日のメニ...
自然教室6
川遊びの様子です。雄大な自然の中でたくましく活動しています。時間がゆったりと流...
自然教室5
水無川に入り、川辺の生き物観察がスタートしました。川の水はとても澄み切っていま...
自然教室4
水無川での活動がスタートしました。講師の方のお話をしっかり聞き、活動に入ります...
自然教室3
カレーができあがりました。みんなで協力して作ったカレー。美味しい甘口です。 子...
自然教室2
カレーづくりが始まりました。美味しいカレーができますように。
自然教室1
本日(6/27)は、5年生の自然教室の1日目となります。8時40分に出発式を行...
修学旅行25
六日町インターを出ました。少し早く到着できそうです。
修学旅行24
山谷パーキングを出発しました。あと45分ほどで北辰小学校です。予定通り16:30...
修学旅行23
新潟港を出発しました。ほぼ予定通りです。トイレ休憩を山谷パーキングでとるです。
修学旅行22
新潟港に入りました。3分の1位の子は、寝ていました。
修学旅行21
現在、ジェットフォイルに乗って新潟市を目指しています。スピードは70キロ位になり...
修学旅行20
現在、両津港です。13:05発のジェットフォイルに乗ります。買い物を終え、搭乗を...
修学旅行19
緊急連絡
現在、昼食中です。待ちに待ったブリカツ丼です。美味しくいただいております。
グランドデザイン
北辰小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年6月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS