5年理科 流れる水のはたらき
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
お知らせ
5年生が砂場で理科の実験をしていました。最初に大きな砂山を作って、そこに水を流します。水は砂山を崩しながら流れていきますが、その際に砂山にどんな変化が起きるかを確かめる実験です。子どもたちは、仕事を分担して協力しながら学習していました。水を流し始めると様々な変化が起きて、驚きの声も聞こえてきました。また、ここでもタブレットが活躍していて、担当の子どもが水の流れる様子を動画で撮影していました。次回、教室での学習に改めて確認することが可能になりました。