学校日記

小野塚彩那さんの出前授業がありました

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

5年生

 9月4日(木)、南魚沼市出身でスキーハーフパイプ競技のソチ五輪メダリストの小野塚彩那選手から特別授業をしていただきました。

小野塚選手は「オリンピックに出る!」「○○をする!」など、自分の夢を言葉にして様々な人に伝え、その夢を実現させていったそうです。

お話の中で「何かやりたいと思ったらやらないで後悔するよりやって後悔するほうがいい」という言葉がありました。

そして、「結果だけでなく、目標に向けて精一杯努力できたかということが後悔につながらないので後悔のないようにやり切ってほしい」と続きました。

また、環境問題についての話題もあり、子どもたちは、小野塚選手の話に夢中になって話を聞いていました。

この授業をきっかけに、思いを行動に移したり、学びを身近な人に伝えたりしてほしいと考えます。