11/11 干し柿・さわし柿を作ろう!!
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/13
できごと
+3
昨日いただいた柿をみんなで干し柿・さわし柿にしました。
栃窪地区にお住まいの笛木さんから講師としてお越しいただき、子どもたちに皮のむき方を指導いただいたり、安全面を見守っていただいたり、大きな力になっていただきました。
干し柿作りは一つ一つ丁寧に皮をむいてひもに縛ります。6年生の子が家で事前に結び方を調べてきてくれて先生になりました。
さわし柿はアルコールで柿の渋を抜く魔法の技、みんなで柿をピカピカに磨いて、今回は固形のアルコールと一緒に袋の中へ。
自然と生まれる役割分担、声掛け合って進める作業、その様子に今年度の栃窪小の子どもたちの輪を感じます。
「先生!いつ食べれますか?」「干し柿とさわし柿は持って帰っていいですか?」
子どもたちの楽しみな気持ちが伝わってきます。どちらもおいしく仕上がりますように。