高学年 理科 ~流れる水のはたらき~
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
教育活動
流れる水には川原の石のようすをどのように変えるはたらきがあるのか、実験です。
川の水が流れるように立方体に切った、生け花用のスポンジをみんなでフリフリ・・・50回、100回、200回・・・。それぞれの回数を振ったあとのスポンジを並べてみると、その違いにびっくり?予想通り?さてどんな働きがあるのかわかったかな?!
教育活動
流れる水には川原の石のようすをどのように変えるはたらきがあるのか、実験です。
川の水が流れるように立方体に切った、生け花用のスポンジをみんなでフリフリ・・・50回、100回、200回・・・。それぞれの回数を振ったあとのスポンジを並べてみると、その違いにびっくり?予想通り?さてどんな働きがあるのかわかったかな?!
ご案内
学校だより
証明書類等
グランドデザイン
その他資料
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度