第3回避難訓練
- 公開日
- 2016/02/02
- 更新日
- 2016/02/02
教育活動
2月2日(火)2限に避難訓練を行いました。
降雪時の火災避難に加え、今回は南魚沼市消防署の関さん、長坂さんにお出でいただき、消火器の使い方を教えていただきました。
まずは「火事だ!」と大声を出して知らせること、火の根元をねらうこと、10秒ほどで1本がなくなってしまうこと、そして火が背丈ぐらいより大きくなったら無理せず逃げることなど。実際に消火器を手にし、的をめがけて放水した子どもたちは、身をもっていざというときの対処法を学ぶことができました。