雨ニモ負ケズ 暑サニモ負ケヌ なか小っ子
- 公開日
- 2016/08/04
- 更新日
- 2016/08/04
教育活動
あいにくの雨と寒さにもめげず、我がなか小のトビウオたちは、7月27日(火)に行われた塩沢・湯沢地区親善水泳大会で躍動していました。体育主任が、積み重ねられた賞状の重さに驚いていたほどでした。主な成績は、6年男子がメドレー・フリーリレーで2冠、個人優勝者は、5年女子が100m自由形、50m平、100m背、5年男子が50m自由形、個人メドレー、6年女子が100m自由形、6年男子が50m自由形、100m・50m平、50mバタの、のべ10名(実質7名)。個人入賞数は、のべ56でした。
また、31日(日)に、親善大会とは対称的な暑さの中、六日町小プール南魚沼地区水泳大会が行われました。リレーでは4種目ともあと一歩の2位、個人競技では大会新記録を出した子もいました。今回から学校対抗戦(ポイント制)が始まり、なか小は、六日町小、北辰小に次いで、参加16ヶ校中、第3位でした!
こうした成績以上に、両大会でなか小っ子が最も輝いていたのは応援です。なか小の子がすでに泳ぎ終わっていても、あるいはなか小の子が参加していないレースでも、1レースも休むことなく応援をし続けたのは、本校だけで、とても誇らしいことでした。応援賞があれば、間違いなく、どちらもなか小が優勝したに違いありません。
(画像は親善大会の一コマ。右はリレー優勝の瞬間です。)