南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 きらきら交流会出発
教育活動
2月29日(木)の2時間目になるところです。 1年生がバスに乗って塩沢小学校へ出...
2年生 国際科
2月29日(木)の1時間目、2年生がALTにの先生と一緒に、国際科の学習をしてい...
3年生 何かの準備
2月29日(木)の1時間目、3年生が習字の道具を使って、何かを作っていました。 ...
4年生 国語の学習の学習
2月28日(水)の1時間目、4年生が国語で作文の学習をしていました。 アンケート...
3年生 社会 調べた国の発表
2月28日(水)の1時間目、3年生は社会の学習をしていました。 グループごとに国...
2年生 6年生に感謝する会の準備
2月28日(水)の1時間目、2年生が色画用紙を細かく切っていました。 6年生に感...
1年生 国語 スイミー
2月28日(水)の1時間目、1年生が国語の学習をしていました。 『スイミー』を元...
5年生 書写 硬筆
2月27日(火)の3時間目は、5年生の書写でした。 水をうったような静けさで1コ...
4年生 算数 図形の学習
2月27日(火)の2時間目、4年生が算数で図形を描いていました。 座標に点を打ち...
1年生 算数 どんな式になるかな
2月27日(火)の2時間目、1年生が算数をしていました。 「前から2番目、後ろに...
6年生 合奏練習
2月26日(月)の2時間目、6年生が音楽室、理科室で練習をしていました。 いつ披...
2年生 算数 問題を作る問題
2月26日(月)の2時間目、2年生は算数に取り組んでいました。 与えられた数字を...
今朝の図書室
2月26日(月)の朝活動の様子です。 主に2年生が図書室で借りた本を返却していま...
4年生 1/2成人式 感謝の時間
2月22日(木)の5,6時間目、4年生が1/2成人式を行っていました。 お家の人...
5.6年生 国際交流会
2月22日(木)の5,6時間目、5,6年生が国際大学の学生さんと交流会を行ってい...
4年生 1/2成人式 スタートしました
2月22日(木)の5時間目です。 1/2成人式が始まりました。 最初は手作りゲー...
4年生 1/2成人式 準備完了
2月22日(木)の給食準備の時間の音楽室の様子です。 5.6時間目に行われる、4...
スキー部 納会
2月21日(水)の昼休み、中之島小学校スキー部の納会が行われました。 アルペン部...
5年生 調理実習 みそ汁作り
2月20日(水)の2時間目、5年生が家庭科室でみそ汁を作りました。 大根、油揚げ...
6年生 歌の練習
2月21日(水)の1時間目、6年生が二手に分かれて歌の練習をしていました。 教室...
学校だより
予定表
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年2月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS