学校日記

読書の秋

公開日
2015/10/29
更新日
2015/10/29

できごと

 大きな行事が終わり、普段の石打小学校に戻りました。創立90周年記念式典・文化祭・巨大書イベントで得たことを、今後の生活や学習に生かしていきます。

 さて、「読書の秋」本番ということで、今日(10月29日)は、高学年対象の「わくわく読書会」、2年生の「音読劇発表会」が行われました。読み聞かせも音読も、脳を活性化させ、相手の気持ちを考える力やコミュニケーション能力を高める効果があると言われています。

 11月2日から20日までは、「石打図書祭り」が計画されています。ミニわくわく読書会も数回実施予定です。深まりゆく秋、たっぷりそしてじっくりと本に親しんでほしと思います。