学校日記

石打図書祭り その3

公開日
2015/11/13
更新日
2015/11/13

お知らせ

 13日(金)は、スマイル班の読み聞かせの日でした。スマイル班は10あります。班ごとに、担当職員の教室や特別教室で読み聞かせを行いました。

 各班の班長はこの日に向けて本を選び、練習を重ねてきました。掛け合いで、文化祭のステージを思い起こさせる「声色」を披露する班、本の持ち方から本格的な班など、どの班の読み聞かせも大変上手で、子どもたちは身を乗り出し、目を輝かせて聞き入っていました。

 12月2日(水)には、「いろいろな文学作品の表現方法にふれること」「地域の方とのふれ合いを通して、地域のよさやあたたかさに気付くこと」をねらいとして、「心あったか読書会」を開催します。
 会場はPCルーム、時間は、14時00分〜14時45分です。わくわく読書会の木村義隆さん、水野真理さん、児童有志による読み聞かせが予定されています。保護者、地域の皆様の参加も大歓迎です。児童と一緒に心あったかになりま
せんか。