学校日記

運動会練習&準備 着々と

公開日
2016/05/16
更新日
2016/05/16

できごと

 いよいよ今週末は運動会です。週間天気予報によれば、運動会数日前からは曇りと晴れが続き、天気の心配はなさそうです。

 16日(月)に2回目の全校練習を行いました。1回目の反省を活かし各学年で練習を重ねてきたのでしょう。入場行進はやや苦戦していますが、駆け足をはじめ、集団で動くところがだんだん揃ってきました。集合や整列など、自分で考え、声をかけあって動く場面も増えてきています。
 話の聞き方が大変良い当校の児童ですが、運動会練習においてもそれは変わりません。競技に熱中していても、「連絡をします。」「注意することを2つ言います。」と競技担当者が話をするとぴたっと静かになり集中して話を聞くことができます。
 競技だけでなく、運営や各プロジェクトの動きも本番に近くなってきました。アナウンス担当児童は感情を込めて話すように練習してきた成果が表れてきました。スローガンコール担当児童は、パネルを持って待つ姿勢が格段とよくなりました。
 
 18日(水)には予行練習を行う予定です。より本番に近い形の練習となります。21日に向けて、練習と準備が着々と進んでいます。