学校日記

冬本番

公開日
2017/01/13
更新日
2017/01/13

できごと

 ここ数日の降雪で一気に南魚沼の冬らしくなりました。12日まで見えていたグラウンドのタイヤを活用した遊具も、雪に埋もれて見えなくなりました。雪や防寒対策をしっかりした身支度で登校する児童も急に増えました。

 スキー授業やスキー課外も始まりました。11日(水)には、4年生から6年生がグラウンドでクロカンスキー練習を行い、久しぶりに雪の感触を味わっていました。小雪になるのを見計らって1年生が雪遊びをする姿や、4年生が屋外で理科学習をする姿も見られました。

 これからしばらく冬型の天気が続くようです。安全に十分注意し、雪を生かした活動、冬ならではの活動を仕組んでいきたいと思います。