学校日記

心に響く歌声、呼びかけを

公開日
2017/03/09
更新日
2017/03/09

できごと

 3月も2週目となり、卒業式の呼びかけや歌の練習に熱が入ってきました。
 ある朝、体育館からきれいな歌声が聞こえてきました。1年生から5年生が式歌の練習をしていたのです。指導をしていた音楽主任は、気を付けるポイントを2点ほど示した後、「朝一番なのにとても伸びやかな声で歌うことができました。卒業式に向けて、さらに心を込めた歌声にしていきましょう。」とその日の練習を締めくくっていました。

 写真は、歌声の中心となっている3・4年生と、呼びかけで大事な役割を担う5年生の姿です。
 卒業式まであと2週間あまり。感謝の気持ちを込め、卒業生の心に響く歌声、呼びかけを届けることができるよう、練習は続きます。