学校日記

9月の全校朝会

公開日
2017/09/15
更新日
2017/09/15

教育活動

 13日(水)9月の全校朝会を行いました。
 最初に2学期の学級委員(3年生以上)の任命を行いました。初めて学級委員となる児童が多く、とても緊張していました。しかし、「お願いします。」の言葉と共に任命書を受け取ると、どの児童も引き締まった表情に変わりました。学級のみんなと力を合わせて、よりよい学級づくりに努めてくれることを期待しています。

 後半は、校長講話を行いました。今回は、校歌のもつ力について話しました。校歌の歌詞を丁寧に読み、そこに込められた思いや願いを知ることは、学校や地域への愛着につながります。「全校の皆さんは、いつも明るく伸びやかな声で校歌を歌っています。どんなことが歌われているのかを詳しく知ると、もっと校歌や学校が好きになります。」と話すと、笑顔でうなずく姿が多く見られました。

 10月の文化祭では、おいでいただいた皆様と共に「石打小学校校歌」を歌い、体育館いっぱいに歌声を響かせたいと考えています。