学年部遠足〜5・6年生編〜
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
できごと
5・6年生は飯士山に登りました。飯士山は南魚を代表する名峰で、標高1111.8メートルです。その秀麗な姿は周囲からもよく目立ちます。
学年部遠足の感想を6年生に聞くと、次のような返事が返ってきました。
「初登山でした。きつかったけれど、仲間と声をかけ合って山頂まで登ることができたのでよかったです。」
「ロープを使って登るところが特に大変でした。山頂からの眺めはきれいで、南魚沼市は意外と広く感じました。」
きついけれども登り切り、達成感、満足感を得たようです。また、地域を別の視点から見ることもできました。